ステディワークス シンボルマーク
修理は涙が出るほど大変だが、何故か憎めないポリモーグ

シンセサイザー修理・メンテナンスのステディワークス トップ    修理・メンテナンス工程    修理・メンテナンスご依頼方法    修理・メンテナンス実績    販売中
シンセサイザー、電子楽器、音響機器の修理・メンテナンスのステディワークス 会社概要

会社名 ステディワークス(Steady Works)
所在地 〒651-1112 兵庫県神戸市北区鈴蘭台東町4-3-7
FAX 078-584-1260
※電話対応はございません(別途メールにてお問い合わせください)。
営業時間 9:00〜18:00
定休日 土日祝日
ホームページ http://www.steadywors.jp
メール info@steadyworks.jp
代表者 松田 幸志
設立 2005年5月
商標 第4938649号
古物商・行商許可 福岡県公安委員会 第909990040490号
電気用品例外承認 平成18・03・31商第2号
インボイス制度 弊社は免税事業者のためインボイス制度には対応しておりません


ステディワークスでは、moog minimoog、arp odyssey, Sequential Circuits Prophet-5といったヴィンテージシンセや、
現在では既に各種メーカー様にて修理期間を過ぎてしまい修理不能と宣告された音響機器につきまして、各種メンテナンスを実施しております。
年数は経っていても、とても思い入れのある機材、他に掛け替えのない機材など、あなたにとって大切な機材に、心を込めてメンテナンス致します。

屋号である『ステディワークス』には「しっかりとした仕事をすること」という自身への戒めを、
またコーポレートカラーである青色の「Cornflower(ヤグルマギク)」には、感謝や幸福を忘れぬようという思いを込めています。


Copyright© 2005- STEADY WORKS. All Rights Reserved.     会社概要     プライバシーポリシー     リンク