ステディワークスでこれまでに実施した修理・メンテナンスの一覧です。
創業当時は十数台でしたが、その後お客様からの信頼を頂戴し、ここまでくることができました。
お困りだった大切なあなたの機材がこの中にあるかもしれません。
またこの中にない機種についても意欲的に対応しておりますので、ぜひご安心の上お問い合わせください。 ⇒
修理・メンテナンスご依頼方法
修理・メンテナンス実績(2022年12月23日更新)
No.
メーカー
型 番
備 考
1
KORG
700S
モノフォニックアナログシンセサイザー
2
〃
770
モノフォニックアナログシンセサイザー
3
〃
01R/W
PCM方式音源モジュール
OSアップグレード:KORG Canada リリース 最終版 ver.64
故障事例:音が出ない、音がノイズまじりで正常でない
4
〃
01/W
61鍵PCM方式ミュージックワークステーション
OSアップグレード:KORG Canada リリース 最終版 ver.64
故障事例:音が出ない・ノイズまじりになる
5
〃
01/W FD
61鍵PCM方式ミュージックワークステーション
OSアップグレード:KORG Canada リリース 最終版 ver.64
故障事例:音が出ない・ノイズまじりになる
6
〃
01/W pro
76鍵PCM方式ミュージックワークステーション
OSアップグレード:KORG Canada リリース 最終版 ver.64
故障事例:音が出ない・ノイズまじりになる
7
〃
01/W proX
88鍵(ウェイテッド)PCM方式ミュージックワークステーション
OSアップグレード:KORG Canada リリース 最終版 ver.64
故障事例:音が出ない・ノイズまじりになる
メンテナンス受付を終了しました
8
〃
CX-3(first)
コンボオルガン
9
〃
CX-3(second)
モデリングコンボオルガン
10
〃
DDD-1
ダイナミックデジタルドラムス
11
〃
DF1
MIDIデータファイラー
12
〃
DL-50(DELTA)
フルポリフォニックストリングシンセサイザー
13
〃
DS-8
8ボイスデジタルシンセサイザー
14
〃
DVP-1
デジタルボイスプロセッサー
15
〃
DW-6000
DWGS音源6ボイスデジアナシンセサイザー
改造:512増設メモリ化
故障事例:キー接点不良
16
〃
DW-8000
DWGS音源8ボイスデジアナシンセサイザー
改造:512増設メモリ化
故障事例:キー接点不良
17
〃
EX-800
8ボイスデジアナシンセサイザー
18
〃
i3
インタラクティブワークステーションシンセサイザー
19
〃
KARMA
HIシンセシスデジタルシンセサイザー
20
〃
KR-55
プリセット式リズムマシン
21
〃
M1
aiシンセシスデジタルシンセサイザー
22
〃
M1R
aiシンセシス音源モジュール
23
〃
M1R EX
aiシンセシス音源モジュール
24
〃
M3R
aiシンセシス音源モジュール
25
〃
M-500
マイクロプリセットシンセサイザー
26
〃
MEX-8000
メモリーエクスパンダー
27
〃
MONO/POLY
4ボイスアナログシンセサイザー
28
〃
MS-10
1VCO モノフォニックアナログシンセサイザー
29
〃
MS-20
2VCO モノフォニックアナログシンセサイザー
30
〃
MS-2000
4ボイスアナログモデリングシンセサイザー
31
〃
N364
ダンス系ワークステーションシンセサイザー
32
〃
Pa1X pro
プロフェッショナルアレンジャーキーボード
メンテナンス受付を終了しました
33
〃
POLY-800
8ボイスデジアナシンセサイザー
34
〃
POLY-61
6ボイスデジアナシンセサイザー
改造:512増設メモリ化
故障事例:音色がメモリできない、起動時に音色11が呼び出せない
35
〃
POLY-61 MIDI(純正)
6ボイスデジアナシンセサイザー
36
〃
POLY-61 MIDI(CHD版)
6ボイスデジアナシンセサイザー
37
〃
POLY-61 MIDI(KENTON版)
6ボイスデジアナシンセサイザー
38
〃
POLYSIX
6ボイスアナログシンセサイザー
改造:256増設メモリ化
故障事例:音色がメモリできない
39
〃
POLYSIX MIDI(KENTON版)
6ボイスアナログシンセサイザー
40
〃
POLYSIX MIDI(MIDITEC版)
6ボイスアナログシンセサイザー
41
〃
POLYSIX MIDI(US KORG版 Rev.1)
6ボイスアナログシンセサイザー
42
〃
POLYSIX MIDI(US KORG版 Rev.2)
6ボイスアナログシンセサイザー、ノイズジェネレータ内蔵版
43
〃
S3
Si方式ドラムマシン
44
〃
SB-100
モノフォニックベースシンセサイザー
45
〃
SDD-3000
プログラマブルデジタルディレイ
46
〃
SP-100
デジタルピアノ
47
〃
SQ-10
3チャンネル12ステップシーケンサー
48
〃
SQD-1
MIDIシーケンサー
49
〃
T2 EX
aiシンセシスデジタルシンセサイザー
50
〃
T3 EX
aiシンセシスデジタルシンセサイザー
51
〃
TRIDENT
8ボイスアナログシンセサイザー
52
〃
Trinity
61鍵、ACCESS + MOSSシンセサイザー
53
〃
Trinity proX HD
88鍵ウェイテッド、ACCESS + MOSSシンセサイザー
メンテナンス受付を終了しました
54
〃
Triton Extreme 61
HIシンセシスシステムシンセサイザー
55
〃
Triton pro
HIシンセシスシステムシンセサイザー
56
〃
Triton Studio
HIシンセシスシステムシンセサイザー
57
〃
VC-10
アナログボコーダー
58
〃
volca beats
アナログリズムマシン
改造:MIDI OUT増設、スネア クラックノイズ対策
59
〃
volca sample
デジタルサンプルシーケンサー
改造:MIDI OUT増設
60
〃
WAVESTATION
avシンセシスシステムシンセサイザー
61
〃
WAVESTATION EX
avシンセシスシステムシンセサイザー
62
〃
X5D
aiスクエアシンセシスシステムシンセサイザー
Copyright© 2005-2023 STEADY WORKS. All Rights Reserved.
会社概要
プライバシーポリシー
リンク